当院では積極的に予防接種を行っております。
赤ちゃんや子供は病気に対する免疫が大変未熟です。重い後遺症が残ったり、命がおびやかされる病気もあります。それを防ぐ最も安全で確実な方法が予防接種です。
インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、おたふく風邪、ロタウイルスワクチンなどの任意接種のものもおこなっております。お気軽にご相談ください。
※同時接種を受け付けております。詳しくはスタッフまでご相談ください。
※予約が必要です。
定期接種 |
ヒブワクチン |
対象:2カ月~5歳未満 |
小児肺炎球菌 | 対象:2カ月~5歳未満 | |
B型肝炎 | 対象:2カ月~12カ月未満 | |
四種混合 | 対象:3カ月から7歳半未満 | |
BCG |
対象:5カ月~12ヶ月未満 |
|
水痘 |
対象:1歳~3歳未満 |
|
麻しん風しん混合 |
対象1期:1歳~2歳未満 対象2期:小学校就学前の1年間 |
|
日本脳炎 |
対象1期:3歳~7歳半未満 対象2期:9~13歳未満 (年齢により特例対象があります。詳しくは受付までご相談下さい) |
|
二種混合 |
対象:11歳~13歳未満 |
|
子宮頸がん |
対象:小学6年生 ~高校1年生 (12歳相当~16歳相当)の女の子 |
|
ロタリックス (ロタウイルスワクチン) |
対象:生後6週から開始、24週(6ヶ月)までに2回経口 接種 |
|
任意接種 |
||
おたふくかぜ |
対象:1歳以上 5,100円 | |
インフルエンザ ※流行時期前の10~11月に接種を 開始します |
対象:1歳以上13歳未満は2~4週間隔で2回接種 対象:13歳以上は1回 1回目3,500円 2回目2,500円 ※65歳以上の方は市町村別に助成があります 津山市、勝央町他近隣市町村の小児、高齢者については年齢により助成があります。詳しくは受付までご相談下さい。 |
|
肺炎球菌 |
対象:高齢者 8,100円 ※65歳以上の方は市町村別に助成があります (津山市在住の方自己負担:5,300円) (勝央町在住の方自己負担:3,000円) |
|
子宮頸がん | 15,000円×3回 | |
ロタテック (ロタウイルスワクチン) |
生後6週から開始、32週(8ヶ月)までに3回経口接種 8,000円×3回 |